溶接機材・産業機器 総合カタログ NO.220
350/1211

溶接治具機械ロボット・周辺機器溶接機器ガス・溶断関連機器溶接材料溶材関連機器溶接処理剤含むケミカル商品安全保護具検査測定機器M○M○L○M○S★ −−格国○△シクロヘキサン5040国○○塩素J○○塩化水素80アンモニア用AM国○○アンモニア40亜硫酸ガス用亜硫酸ガス用SOSO35国○○亜硫酸ガス硫化水素用HSJ○○硫化水素35国○△シクロヘキサン5080J○○塩化水素50国○△シクロヘキサンJ○△ホルムアルデヒド85J○△水銀蒸気0.025(6)※210(6)480J○△リン化水素200515505105550.1対象マスク品番(ネジ込み部分です。)直結式小型吸収缶の種別・性能一覧表[使用環境ガス濃度0.1 %(1,000 ppm)以下]・アイピースが傷つきにくい設計・フード付きの使い捨て式防護服を 併用した場合の効果抜群。・伝声器の性能向上注(1) 国○:国家検定合格品 J○ :JIS T 8152:2012「防毒マスク」適合品 (2)耐湿性 ○…吸湿しても能力の減退はない。△…吸湿すると能力が減退する。 ×…吸湿すると能力が大きく減退する。 (3) 最高許容透過濃度  吸収缶に試験ガス含有空気を通した場合、吸収缶を通過した空気中の試験ガスの濃度が破過と判定されない最高の濃度。 (4)国家検定規格値又はJIS T 8152規格値。 (5) 破過時間  防毒マスクの吸収缶に、一定濃度の有毒ガスを連続して通気した際、通気の開始から破過までの時間。 破過  防毒マスクの吸収缶に有毒ガスを通気した際、透過側から最高許容透過濃度を超える有毒ガスが漏出する現象。 試験ガス流量:30 L/min (6) 単位は mg/m3 (参考)0.1 %=1,000 ppm(1)規安全保護具●防毒マスク・吸収缶(株)重松製作所・接顔体にシリコンゴム使用。・伝声器付きで、会話が明瞭・吸収缶ネジ込みタイプ。(2)耐湿性(3)最高許容透過濃度[ppm]・シリコンゴム製なので、ソフトに密着。・GM76D、GM76の後継品(4)マスクサイズ※カタログに掲載している製品・価格・仕様等については2024年の内容になります。改良のため予告なく変更する場合がありますので予めご了承下さい。マスクサイズM/S★M/L○マスクサイズSSSMM/EM/EEL★★○○★○CA-104NⅡシリーズCA-310シリーズ8280GM185-1GM81SGM76DS※7マスクサイズCA-304L3/OVCA-37L3/MXCA-304L2/OVDOP(液体粒子)99.996.0579057GM185-1GM81SGM185-1GM81SGM76-s※★印は受注生産品です。M/L○CA-107L/OVCA-304L/OVCA-104SシリーズNaCl(固体粒子)80.081.081.0815778GM185-1GM81SGM76-sGM76DS※7対応ガスの種類、略号及び表示色有機ガス用OVハロゲン/酸性ガス用HG/AGハロゲン/酸性ガス用HG/AG有機/酸性ガス用OV/AG有機/酸性ガス用OV/AGOVFAFA水用用MEME水リン化水素用HP0.02注記. 指定防護係数で選定する規定がある場合は、それに従ってくださホルムアルデヒド用ホルムアルデヒド用銀銀い。取付けるマスクによって、指定防護係数が異なります。※1 CA-37L3/MXは、土壌汚染対策法特定有害物質用吸収缶で、25特定有害物質に対応可能です。※2 JIS T 8152:2012の最高許容透過濃度は0.05 mg/m3ですが、では許容濃度・管理濃度0.025 mg/m3で試験しています。品 番下段の写真は防じん機能付き吸収缶の国家検定の区分試験粒子性能粒子捕集効率[%以上]有機ガス用吸収缶の質量[g以下]吸収缶の交換方法試験ガス試験濃度[%]0.030.020.030.10.030.020.030.030.030.0020.3規格値[分以上]25032550014580400160190120550480200GM76-s25032550070※1145555521070400コンビネーションキャップネジ込みネジ込みネジ込みネジ込みL3L2コンビネーションキャップコンビネーションキャップネジ込みL1S1直結式小型防毒マスクGM185-1型式検定合格番号第TN337号GM81S型式検定合格番号第TN65号GM76-s型式検定合格番号第TN304号GM76DS型式検定合格番号第TN374号破 過 時 間[分](5)55350

元のページ  ../index.html#350

このブックを見る